
筆者
エクセルで作ったグラフや表をWordPressに掲載したいけどどうやってやればいいの?
サクッと簡単にできる方法を紹介します。
まずは、エクセルで表やグラフなどをつくります。

続いて、ペイント3Dを立ち上げます(ない場合はペイントでもOKです)。

先ほどのエクセルに戻ります。
エクセルで掲載したい表やグラフを選択します。
コピーします。
ペイント3Dに貼り付けます。

トリミングを左クリック

トリミングをします

名前をつけて保存します
WordPressに戻って、メディアを追加から画像を貼り付けます

こんな感じです。
いかがだったでしょうか?
簡単ですよね。
今回は適当な表を作って載せましたが、皆さんの素敵なグラフや表をこの方法で編集してみてください。

